サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

秋の山野草

秋の山野草

ほていあおい

ホテイアオイほていあおい 分類ミズアオイ科アイフホルニア属 季節秋 種類花 撮影日2002/09/21 場所明日香村ほていあおい ウォーターヒヤシンス・ホテイソウ水の上に咲くので夏の花だろうと思うが、彼岸花を見に行った明日香村...
秋の山野草

ほととぎす園芸種

ホトトギスほととぎす園芸種 分類ユリ科ホトトギス属 季節秋 種類花 撮影日2003/10 場所自宅等ほととぎす 園芸種ホトトギスの仲間は野草以外にも沢山園芸用に売られている。それぞれ野生の形を残しながらも、色や大きさに変化があ...
秋の山野草

ポンテデリア

ポンテデリアポンテデリア 分類ミズアオイ科ポンテデリア属 季節秋 種類花 撮影日2002/09 場所山田池公園薄紫の穂のような花が咲いていた。水生植物だそうで、水の中からカンナのような葉とガマのような穂を出している。5弁の花び...
秋の山野草

ぼんとくたで

ポンドクタデぼんとくたで 分類タデ科タデ属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所穂谷ぼんとくたで・ぽんつくたで (愚鈍蓼)背が高く50〜100センチほどになる。花穂も長く10センチくらいになって先が垂れる。枝分かれしたす...
秋の山野草

まつかぜそう

マツカゼソウまつかぜそう 分類ミカン科マツカゼソウ属 季節秋 種類花 撮影日2003/10/29 場所奈良 天川村まつかぜそう(松風草)林の中に小さな花が優しい姿で咲いている。一株から沢山茎を出して先に小さな白い花が咲く。葉は...