秋の山野草すずめうり スズメウリすずめうり 分類ウリ科スズメウリ属 季節秋 種類実 撮影日2003/10/29 場所奈良黒滝村林の木陰、小さな川の縁に生えていた。緑の綺麗な丸い玉で1センチほどの大きさ。木に沿ってつるが伸びて節の葉の横からポロンポロ...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草せんりょう センリョウせんりょう 分類センリョウ科センリョウ属 季節秋 種類実 撮影日2003/11/13 場所一休寺庭園せんりょう(千両)林の中に生えていることがある。少し湿った日の射さないところでもいくつかの実をつけているのでよく分か...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草そよご ソヨゴそよご 分類モチノキ科モチノキ属 季節秋 種類実 撮影日2003/11/07 場所枚方穂谷そよご ふくらしば山、雑木林に生えていて赤い実が可愛らしい。見上げると葉の脇から実が下がって揺れていた。葉はつやつやして濃い緑色。...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ときりまめ トキリマメときりまめ 分類マメ科タンキリマメ属 季節秋 種類実 撮影日2004/10 場所高安山・穂谷初めてトキリマメというものを見た。木の根元から長い茎で上に伸びている。傍の草や木に絡まって三枚の葉を付け、その下の赤い殻が珍...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草のぶどう ノブドウのぶどう 分類ブドウ科ノブドウ属 季節秋 種類実 撮影日2003/11/07 場所生駒市のぶどう(野葡萄)葉はブドウにそっくりで蔓になって伸びている。節は太くなって曲がりそこから葉が出て反対側に蔓が出る。花序を出して小...2019.03.10秋の山野草