サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

よつばひよどり

ヨツバヒヨドリよつばひよどり 分類キク科フジバカマ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08 場所長野ヨツバヒヨドリという花にはよく似た花が沢山あって分かりにくい。フジバカマとヒヨドリバナが似ている。この花を見つけた時は幸い、名...
夏の山野草

よつばむぐら

ヨツバムグラよつばむぐら 分類アカネ科ヤエムグラ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/20 場所金剛山ヤエムグラの仲間らしく、葉が輪生して白い小さな4弁花が開く。葉の形はヤエムグラと違って丸みを帯び、4枚が茎から出てつやが...
夏の山野草

ランタナ

ランタナランタナ 分類クマツヅラ科ランタナ属 季節夏 種類花 撮影日2003/11/15 場所自宅ランタナ(七変化)子供の頃は珍しい花だった。夏から冬冷え込むまで次々に咲いて賑やかな花で大切にしていた。いまはどこにでも植えてあ...
夏の山野草

リョウブ

リョウブリョウブ 分類リョウブ科リョウブ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所葛城山リョウブ(令法)滑らかな幹は樹皮の剥がれた後が残って少し百日紅に似てすべすべしていて分かりやすい。夏に長い花序(総状花序)を出して白い...
夏の山野草

るりまつり

ルリマツリるりまつり 分類イソマツ科プルンバゴ属 季節夏 種類花 撮影日2004/07 場所自宅るりまつり(瑠璃茉莉) プルンバゴ・あおまつり春からボツボツ咲き出して秋まで次々に咲いて楽しませてくれる。爽やかな青い色が美しい。...