サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

ヒナギキョウ

ヒナギキョウヒナギキョウ 分類キキョウ科ヒナキキョウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/06 場所京都山城ヒナギキョウ(鄙桔梗)畑の側や道端に咲いている。小さなヘラ状の葉から細い茎が出て先に小さな青紫の可愛い花が群れて咲いてい...
夏の山野草

ひなげし

ヒナゲシひなげし 分類ケシ科ケシ属 季節夏 種類花 撮影日2004/05 場所枚方ひなげし(雛芥子) 虞美人草30〜40センチくらいの背丈で咲く、小さな芥子の花。紙のような花びらが4枚。少しの風にもひらひらと揺れる可憐な姿は、...
夏の山野草

ひめくぐ

ヒメクグひめくぐ 分類カヤツリグサ科カヤツリグサ属 季節夏 種類花 撮影日2003/08 場所枚方名前のように田の畦などに生える。湿った土地に株になっている。細い茎の先に2〜3枚の細長い葉(苞葉)がついていて、間に丸い穂が出来...
夏の山野草

ハコネウツギ

ハコネウツギハコネウツギ 分類スイカズラ科タニウツギ属 季節夏 種類花 撮影日2007/06 場所六甲森林公園ハコネウツギ(箱根空木)ウツギの仲間でも花の色が咲き始めの白から次第にピンクに変わっていくとても美しい種類。庭木や垣...
夏の山野草

ハゴロモジャスミン

ハゴロモジャスミンハゴロモジャスミン 分類モクセイ科ソケイ属 季節夏 種類花 撮影日2004/05 場所自宅ハゴロモジャスミン つるジャスミン戸外に植えているが、寒さに弱いというのに、雪にも負けずに毎年大きく茂って咲く。下から...