サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

夏の山野草

ハナニガナ

ハナニガナハナニガナ 分類キク科ニガナ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原ハナニガナ(花苦菜)この花がシロバナニガナの仲間で、ニガナによく似ているが、この花の方が茎も太く背も高く花も大きくて元気がいい。たくさん...
夏の山野草

シロバナヘビイチゴ

シロバナヘビイチゴシロバナヘビイチゴ 分類バラ科オランダイチゴ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原シロバナヘビイチゴ(白花蛇苺)ヘビイチゴと名前が付いているが、葉の形も花も違っている。オランダイチゴの仲間で、実...
夏の山野草

ズダヤクシュ

ズダヤクシュズダヤクシュ 分類ユキノシタ科ズダヤクシュ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原・丹後(園芸種)ズダヤクシュ(喘息薬種)信州で見た自生種はもう実になっていた。蕚の下からさく果がのびて突き出していた。写...
夏の山野草

タカネスイバ

タカネスイバタカネスイバ 分類タデ科ぎしぎし属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原タカネスイバ(高嶺酸葉)高山に咲くスイバの仲間。高山で馴染みのあるこの花を見るとアレこんな所にもと思えて楽しい。名前をつけた人も高...
夏の山野草

ミヤマダイコンソウ

ミヤマダイコンソウミヤマダイコンソウ 分類バラ科ダイコンソウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原ミヤマダイコンソウ(深山大根クサ)高山に咲くダイコンソウに似た花。根生葉はフキの葉のような長い葉柄があるが、茎には...