サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

夏の山野草

ヒナタイノコヅチ

ヒナタイノコヅチヒナタイノコヅチ 分類ヒユ科イノコヅチ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所葛城山ヒナタイノコヅチ(日向猪の子槌)よく見るイノコヅチより穂が短く花を横向きに密につける。茎が暗紫色で毛が多いのが特色。花の...
夏の山野草

ひめこばんそう

ヒメコバンソウひめこばんそう 分類イネ科コバンソウ属 季節夏 種類花 撮影日2003/07 場所京都精華町ひめこばんそう・すずかや道端や野原に生えている。コバンソウに似ているが穂は三角で小さい。茎の周りに広がるようについて遠く...
夏の山野草

ヒメザクロ

ヒメザクロヒメザクロ 分類ザクロ科ザクロ属 季節夏 種類花 撮影日2005/06 場所山田池公園ヒメザクロ(姫石榴) チョウセンザクロ・ナンキンザクロザクロの園芸種で、よく鉢植えなどで売られている。地植えになって2Mほどに育っ...
夏の山野草

はないかだ

ハナイカダはないかだ 分類ミズキ科ハナイカダ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/20 場所金剛山ハナイカダ(花筏)前から見たいと思っていたハナイカダを見に連れて行ってもらった。低木の柔らかい葉の上に小さな花が咲いていた。...
夏の山野草

はなきささげ

ハナキササゲはなきささげ 分類ノウゼンカズラ科キササゲ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/31 場所枚方はなきささげ (オオアメリカキササゲ)見上げる程大きな木で桐に似た白い花が咲いていた。春に新芽が出る落葉樹だが葉は丸...