サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

夏の山野草

はないかだ

ハナイカダはないかだ 分類ミズキ科ハナイカダ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/20 場所金剛山ハナイカダ(花筏)前から見たいと思っていたハナイカダを見に連れて行ってもらった。低木の柔らかい葉の上に小さな花が咲いていた。...
夏の山野草

はなきささげ

ハナキササゲはなきささげ 分類ノウゼンカズラ科キササゲ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/31 場所枚方はなきささげ (オオアメリカキササゲ)見上げる程大きな木で桐に似た白い花が咲いていた。春に新芽が出る落葉樹だが葉は丸...
夏の山野草

ハナゾノツクバネウツギ

ハナゾノツクバネウツギハナゾノツクバネウツギ 分類スイカヅラ科ツクバネウツギ属 季節夏 種類花 撮影日2008/06 場所枚方ハナゾノツクバネウツギ(花園突羽根空木)・アベリアツクバネという名前のように蕚が丸く開いている。アベ...
夏の山野草

はまゆう(クリナム)

ハマユウはまゆう(クリナム) 分類ヒガンバナ科ハマオモト属 季節夏 種類花 撮影日2002/06/27 場所春日大社はまゆう (クリナム)普通ハマユウと呼んでいるものはハマオモトで花びらが糸のように細い。これは花びらが百合に似...
夏の山野草

ばいかあまちゃ

バイカアマチャばいかあまちゃ 分類ユキノシタ科バイカアマチャ属 季節夏 種類花 撮影日2003/06/23 場所京都三千院ばいかあまちゃ (梅花甘茶)お茶の花に似ているがこの花は花弁が4枚。紫陽花と同じユキノシタ科で同じ頃に似...