春の山野草こんろんそう コンロンソウ こんろんそう 分類 アブラナ科タネツケバナ属 季節 春 種類 花 撮影日 2003/04/07 場所 自宅 だいぶん前に庭の隅に見慣れない葉が出て ずんずん大きくなり丈も40センチを超えて、...2019.03.102019.03.11春の山野草
春の山野草スノードロップ スノードロップスノードロップ 分類ヒガンバナ科ガランツス属 季節春 種類花 撮影日2008/03 場所京都府立植物園春早く咲きだす可愛い花。名前のようにまだ雪が残っている頃から花茎を上げて、先に雫のような花が咲く。よくスノーフ...2019.03.10春の山野草
春の山野草アジュガ アジュガアジュガ 分類シソ科アジュガ属 季節春 種類花 撮影日2003/05 場所枚方アジュガ園芸種のアジュガは以前ジュウニヒトエと言う名前でうちに来た。北側の庭に植えてあったが匍匐茎を出して他の花を覆い隠して育たなくしてしま...2019.03.10春の山野草
春の山野草わすれなぐさ ワスレナグサわすれなぐさ 分類ムラサキ科ミヨソチス属 季節春 種類花 撮影日2003/04/10 場所枚方野原や田の畦などに野生化しているが、これは園芸種。最初は柔らかい葉の中に埋もれるように咲いていて、暖かくなると巻いていた...2019.03.10春の山野草
春の山野草ユキワリイチゲ ユキワリイチゲ ユキワリイチゲ 分類 キンポウゲ科イチリンソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2008/03 場所 京都植物園 ユキワリイチゲ(雪割一華) 春早く咲く花を見るとなんて可憐で可愛らしいものか...2019.03.102019.03.11春の山野草