サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

冬の山野草

ヤマネコノメソウ

ヤマネコノメソウヤマネコノメソウ 分類ユキノシタ科ネコノメソウ属 季節冬 種類花 撮影日2003/03 場所奈良 矢田丘陵まだ寒いのにこんな花が咲いているとは思わなかった。面白い湿地に咲く目立たない花で、そういえばよく見る。背...
冬の山野草

レースラベンダー

レースラベンダーレースラベンダー 分類シソ科ラバンデュラ属 季節冬 種類花 撮影日2003/1/15 場所自宅春に購入した。ラベンダーは何種類も植えてあるのだがこれはお花屋さんで見て又買ってしまった。葉の形が細かく切れこんで、...
冬の山野草

バンダ

バンダバンダ 分類ラン科バンダ属 季節冬 種類花 撮影日2003/02 場所京都フラワーセンター青い芥子と同じように青いバンダも美しい。葉が左右に羽の様に平たく伸びているのも珍しい。バンダの仲間には赤い花も白い花も咲くのに名前...
冬の山野草

ヒポシルタ

ヒポシルタヒポシルタ 分類イワタバコ科ネマタンサス属 季節冬 種類花 撮影日2003/02/03 場所京都 フラワーセンターヒポシルタ キンギョノキヒポシルタという面白い花。「和名キンギョノキ(金魚の木)」でホーと思わず笑って...
冬の山野草

ひめつるそば

ヒメツルソバひめつるそば 分類タデ科イヌタデ属 季節冬 種類花 撮影日2003/12 場所花の文化園ひめつるそば(姫蔓蕎麦)春から秋まで咲いている。暖かいと冬でも見ることができる。茎の先に丸ピンクの花が咲く。茎を伸ばして地面を...