サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

春の山野草

こうぞ

コウゾこうぞ 分類クワ科コウゾ属 季節春 種類花 撮影日2002/04 場所枚方こうぞの花花粉をいっぱい付けた丸い玉は雄花で、小さな青い玉の周りに細い糸が放射状に出ているのが雌花。この木はまだ若く細いので花も小さいが生長すると...
春の山野草

こけりんどう

コケリンドウこけりんどう 分類リンドウ科リンドウ属 季節春 種類花 撮影日2005/04 場所枚方香里コケリンドウ実物はこんなに小さい。子供の頃、山の斜面に咲いていたのを見た記憶がある。小さい花だったがリンドウの形をしていて驚...
春の山野草

きんせんか

キンセンカきんせんか 分類キク科カレンデュラ属 季節春 種類花 撮影日2002/04/05 場所枚方きんせんか(金盞花)花屋さんでお馴染み。黄色やオレンジの花は丈夫で長持ちする。毎年秋に種を蒔いておくと、翌年の春には沢山花が咲...
春の山野草

きんぽうげ

キンポウゲきんぽうげ 分類キンポウゲ科キンポウゲ属 季節春 種類花 撮影日2002/05/03 場所愛媛きんぽうげ(金鳳花)春になると野原や田の畦に黄色い花が沢山咲いて、きらきらと輝いている。葉も細く伸びた茎も新しい緑で明るい...
春の山野草

くさいちご

クサイチゴくさいちご 分類バラ科キイチゴ属 季節春 種類花 撮影日4/13 場所愛媛山の日当たりのいい山の斜面や道端、竹やぶなどの中でも咲いていて、真っ白い4センチほどの花はよく目立つ。茎を伸ばしてはびこっているが、花の後あと...