春の山野草くもまそう クモマソウくもまそう 分類ユキノシタ科サキシフラガ属 季節春 種類花 撮影日2002/03/20 場所自宅くもまそう(くもまぐさ)昨年咲いていた花は見出しにあるような赤い色だった。それが散って次に咲いた花は少し色が薄くなってい...2019.03.10春の山野草
春の山野草クリスマスローズ クリスマスローズクリスマスローズ 分類キンポウゲ科ヘレボラス属 季節春 種類花 撮影日2008/03 場所枚方クリスマスローズ(オリエンタリス)クリスマスという名前がついているが早春から咲き出す。初めて見た時は、これがクリスマ...2019.03.10春の山野草
春の山野草くりんそう クリンソウくりんそう 分類サクラソウ科サクラソウ属 季節春 種類花 撮影日2003/05/02 場所自宅昨年四国でもらってきたクリンソウが咲いた。四国の野草好きの方が育てていたもので、涼しい半日陰のところで育てるようにと教えて...2019.03.10春の山野草
春の山野草寒あやめ カンザキアヤメ寒あやめ 分類アヤメ科アイリス属 季節春 種類花 撮影日2003/03/02 場所山田池公園カンザキアヤメ(寒咲菖蒲・カンアヤメ)水仙の咲く頃に咲く、実に不思議な花を見つけた。友人の家に水仙を見に行った。ところが...2019.03.10春の山野草
春の山野草カンザクラ カンザクラ カンザクラ 分類 バラ科サクラ属 季節 春 種類 花 撮影日 2004/03 場所 大阪市大植物園 かんざくら(寒桜) まだ寒い頃から、梅の花と競うように咲き出す。 柔らかい花びらが寒風に揺...2019.03.102019.03.11春の山野草