サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

秋の山野草

ピラカンサ

ピラカンサピラカンサ 分類バラ科トキワサンザシ属 季節秋 種類実 撮影日2003/11/27 場所枚方ピラカンサ トキワサンザシトキワサンザシという名前が好きだが、ピラカンサと呼ばれている。初夏に小さな5弁の花が咲いて秋には赤...
秋の山野草

あおつづらふじ

アオツヅラフジあおつづらふじ 分類ツヅラフジ科アオツヅラフジ属 季節秋 種類実 撮影日2003/10/16 場所明日香村あおつづらふじ(青蔦藤)秋の山には綺麗な実が多くて花のように美しいときがある。花が未来に向かって開いている...
秋の山野草

ラッキョウ

ラッキョウラッキョウ 分類ユリ科ネギ属 季節秋 種類花 撮影日2005/10 場所枚方穂谷ラッキョウ(辣韮)山を歩いていて見つけた薄紫の花は、花びらは6枚。長いオシベが見える根元から丸くて細長い葉がたくさん出てそこから茎が伸び...
秋の山野草

りゅうのうぎく

リュウノウギク りゅうのうぎく 分類 キク科キク属 季節 秋 種類 花 撮影日 2004/10 場所 穂谷 リュウノウギク (竜脳菊) 山道に白い菊が咲いていると腰を下ろして一休みしながら、 一緒に秋風...
2019.03.11
秋の山野草

りんどう

リンドウ りんどう 分類 リンドウ科リンドウ属 季節 秋 種類 花 撮影日 2003/11/07 場所 生駒市 りんどう(竜胆) 田の畦のチガヤの中にぽつんぽつんと咲いていて細い農道から小さな青い花が...
2019.03.11