ウリクサ 秋の山野草2019.03.10ウリクサウリクサ分類ゴマノハグサ科ウリクサ属季節秋種類花撮影日2006/10場所枚方穂谷ウリクサ(瓜草)道端、叢、土手、畑などどこにでも生えている。ごく小さな一年草で、生えては困る雑草の仲間に入る。葉は対生して粗い鋸歯がある。地面に張り付いたように低く茎を伸ばして広がっていく。花の大きさは麺棒の頭くらいで、葉の脇から細い花茎を伸ばして先に薄紫の花がつく。サギゴケ類に似た花の形で何しろ小さくてしゃがみこまないと確認し辛いほど。