おみなえし秋の山野草2019.03.10オミナエシおみなえし分類オミナエシ科オミナエシ属季節秋種類花撮影日2002/09/21場所飛鳥路おみなえし(女郎花)秋の七草のひとつ。秋の野山には普通に見られる花で、一株から何本も茎が伸びていてよく目立つ。先に行くに従って次々に枝分かれし、先端に小さな五弁の花を平らに固めてつける。それが今では山に行ってもあまり見られなくなった。販売用に畑や庭などで栽培されている。同じ仲間で「おとこえし(男郎花)」というのがあるが余り話題に上らない。この白い花は秋には目立たないからだろうか。おとこえし、のほうは野山でのびのびと育っているのがおかしい。