ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴ | 分類 ナス科ナス属 | 季節 秋 | 種類 実 | 撮影日 2003/10/29 | 場所 奈良 天川村 |
花もナスに似て可愛いが、秋の実は赤くつやつやして宝石のように輝いている。 青い間は目立たないが赤く熟すと途端によく目について、 日に透けて種まで見える。 林の日当たりのよい所に生えていて蔓を伸ばして木の間を上に伸びている。 絡まって大きな塊になっていることもある 実の付く枝は葉と反対側に出て下がり 小さく枝分かれしてその先に実っている。 名前はヒヨドリが好きでよく食べるからとか。果実は有毒。 |