秋の山野草ひれたごぼう ヒレタゴボウひれたごぼう 分類アカバナ科チョウジタデ属 季節秋 種類花 撮影日9/30 場所自宅ひれたごぼう(鰭田牛蒡)庭の植木鉢から生えてきた。珍しい形の草なのでしばらく様子を見ていたら茎は枝わかれして黄色い花が次々に咲いて...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ふうせんかずら フウセンカズラふうせんかずら 分類ムクロジ科フウセンカズラ属 季節秋 種類花 撮影日2003/11/05 場所枚方野草ではないが初夏から秋にかけてあちこちの庭で繊細な蔓を伸ばしている。たいていは支柱をして伸ばしているが、丸い行...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ふじかんぞう フジカンゾウふじかんぞう 分類マメ科ヌスビトハギ属 季節秋 種類花 撮影日2002/9/21 場所明日香村山に沢山咲いている。丁度ハギの咲く頃で、色や形が似ていて間違えそうになる。ただ、枝垂れることはなく花は上に向かって伸びた...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ふじばかま フジバカマふじばかま 分類キク科フジバカマ属 季節秋 種類花 撮影日2004/10 場所穂谷ふじばかま(藤袴)ヒヨドリバナに似ているが薄紫の花が集まって傘上に広がって厚みがある。花の下で多く枝分かれしているので花が固まっていて...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草はきだめぎく ハキダメギクはきだめぎく 分類キク科コゴメギク属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所長野はきだめぎく(掃溜菊)この花は掃溜めで撮った訳ではなくて、中央自動車道のPAで休憩中に見つけた。どこにでも咲いているが、名前の気の...2019.03.10秋の山野草