秋の山野草ヒメムカシヨモギ ヒメムカシヨモギ ヒメムカシヨモギ 分類 キク科ムカシヨモギ属 季節 秋 種類 花 撮影日 2009/10/20 場所 枚方 穂谷 野原や道の脇などどこにでも咲いている。咲いているというほど花を見ることも...2019.03.102019.03.11秋の山野草
秋の山野草つめれんげ ツメレンゲつめれんげ 分類ベンケイソウ科キリンソウ属 季節秋 種類花 撮影日2009/11/7 場所愛媛ツメレンゲ(爪蓮華)岩の上や屋根にも生える。この時は道路から立ち上がった高いブロックの上にびっしり生えていた。もう少し早い...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草まゆみ マユミまゆみ 分類ニシキギ科ニシキギ属 季節秋 種類実 撮影日2009/11/07 場所愛媛マユミの実山道を走っていると、道沿いに赤い花の並木が見えてきた。なんの花だろうと近寄って車から降りてみると、木の枝一杯に付いたマユミの...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草つわぶき ツワブキつわぶき 分類キク科ツワブキ属 季節秋 種類花 撮影日2009/11/11 場所愛媛 ツワブキ(石蕗)山の中の道沿いに群生していた。あたり一面が明るくて、ツワブキの花のように見えなかったので、そばに寄って見るとハート型...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草たらよう タラヨウたらよう 分類モチノキ科モチノキ属 季節秋 種類実 撮影日2009/11/20 場所宇治植物園タラヨウ(多羅葉)庭や公園などにも植えられているが、暖地の山でもたまに見る。モチノキとよく似ている。春に葉の脇に黄色い小さな...2019.03.10秋の山野草