秋の山野草あめりかせんだんぐさ アメリカセンダングサあめりかせんだんぐさ 分類キク科センダングサ属 季節秋 種類花 撮影日2002/9/21 場所枚方穂谷野原の真ん中というよりも腐葉土の積もった少し肥沃なところや、道端、野原などどこにでも見られる。実が棘にな...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草あれちうり アレチウリあれちうり 分類ウリ科アレチウリ属 季節秋 種類花 撮影日2004/10 場所高安山あれちうり(荒地瓜)野や畑、雑木林の縁などに覆い茂っている。蔓を伸ばし、巻きひげで回りに絡まって旺盛に繁殖する。浅く切れ込んだ掌のよ...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草あおみず アオミズあおみず 分類イラクサ科ミズ属 季節秋 種類花 撮影日2003/09/27 場所金剛山↑ 実あおみず(青水)山や沢などの湿ったところには生えている。葉は茎の途中、長い柄の先について葉脈がよく目立つ。葉の下に粒つぶした卵...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草あかそば アカソバあかそば 分類タデ科 季節秋 種類花 撮影日2002/10/19 場所長野あかそば(赤蕎麦)一度見たいと思っていたら信州の「道の駅」の花壇に咲いていた。欲を言えばもっと広々としたところで見たかったけれど、色は濃いピンク...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ヒヨドリバナ ヒヨドリバナヒヨドリバナ 分類キク科フジバカマ属 季節秋 種類花 撮影日2002/09 場所枚方穂谷ヒヨドリバナ (鵯花)田の畦や草原などで秋になると咲きはじめる。背が高く枝分かれした先に白い花(ほんのり赤いのもあるが)が集ま...2019.03.10秋の山野草