秋の山野草アマルクリヌム・ハワーディ アマリクリヌムアマルクリヌム・ハワーディ 分類ヒガンバナ科アマルクリヌム属 季節秋 種類花 撮影日2007/09 場所京都府立植物園アマリリスとクリヌムを交配して出来た品種なので、アマリリスにとてもよく似ている。アマリリスは春...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草アメリカイヌホウズキ アメリカイヌホウズキアメリカイヌホウズキ 分類ナス科ナス属 季節秋 種類花 撮影日2005/11 場所枚方穂谷アメリカイヌホウズキ(亜米利加犬鬼灯)イヌホウズキによく似ているが、葉が細く茎も細い。一番違っているのが、花と実のつ...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ヒヨドリバナ ヒヨドリバナヒヨドリバナ 分類キク科フジバカマ属 季節秋 種類花 撮影日2002/09 場所枚方穂谷ヒヨドリバナ (鵯花)田の畦や草原などで秋になると咲きはじめる。背が高く枝分かれした先に白い花(ほんのり赤いのもあるが)が集ま...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草あおみず アオミズあおみず 分類イラクサ科ミズ属 季節秋 種類花 撮影日2003/09/27 場所金剛山↑ 実あおみず(青水)山や沢などの湿ったところには生えている。葉は茎の途中、長い柄の先について葉脈がよく目立つ。葉の下に粒つぶした卵...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草あかそば アカソバあかそば 分類タデ科 季節秋 種類花 撮影日2002/10/19 場所長野あかそば(赤蕎麦)一度見たいと思っていたら信州の「道の駅」の花壇に咲いていた。欲を言えばもっと広々としたところで見たかったけれど、色は濃いピンク...2019.03.10秋の山野草