秋の山野草ゆうがぎく ユウガギクゆうがぎく 分類キク科ヨメナ属 季節秋 種類花 撮影日2003/10/29 場所奈良黒滝村山の日当たりのいいところに群生していた。白い花が散らばって綺麗なので写してきたが、ヨメナにしては小さく花が白い調べたらユウガギ...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草ようしゅやまごぼう ヨウシュヤマゴボウようしゅやまごぼう 分類ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属 季節秋 種類花 撮影日2002/09/14 場所枚方穂谷ようしゅやまごぼう (洋種山牛蒡)今頃の野山ではよく目立つ。丈高く大きな葉をしている。葉の先に白い花が...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草よしのあざみ ヨシノアザミよしのあざみ 分類キク科アザミ属 季節秋 種類花 撮影日2004/11 場所穂谷よしのあざみ(吉野薊)秋になると普通に見られるアザミ。山や野原の日当たりの良いところに1〜2Mほどの高さに育ち、細かく枝分かれした先に...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草やぶらん ヤブラン やぶらん 分類 季節 秋 種類 花 撮影日 2002/09/09 場所 自宅 ヤブに生える、蘭のような葉をした花なので、やぶらん。 そういえば木の下などに生えている、山で突然紫の花を見つけて驚い...2019.03.102019.03.11秋の山野草
秋の山野草やましろぎく ヤマシロギク やましろぎく 分類 キク科シオン属 季節 秋 種類 花 撮影日 2003/09/27 場所 金剛山 やましろぎく・いなかぎく 山に行くと林の木下や道の脇に咲いている。 白い花は小さくもなく...2019.03.102019.03.11秋の山野草