春の山野草シデコブシ シデコブシシデコブシ 分類モクレン科モクレン科モクレン属 季節春 種類花 撮影日2007/03 場所枚方シデコブシ(ヒメコブシ)この花は春早くから咲きだす。ちらほらと花がついているのはタムシバでよく似ているがシデコブシのほうが...2019.03.10春の山野草
春の山野草シハイスミレ シハイスミレシハイスミレ 分類スミレ科スミレ属 季節春 種類花 撮影日2006/04 場所六甲高山植物園シハイスミレ(紫背菫)林の中などに生えているが、葉の裏が紫色なのでよく分かる。距が細長く、花の色は紫の濃淡がある。葉の先は...2019.03.10春の山野草
春の山野草しゃが シャガしゃが 分類アヤメ科アヤメ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/13 場所愛媛林の木の下などで、薄紫の綺麗な花を咲かせる。薄暗い木立の中でも一面白く見えるほど群生していることがある。普通に見られる花では際立って美しい...2019.03.10春の山野草
春の山野草コチャルメルソウ コチャルメルソウ コチャルメルソウ 分類 ユキノシタ科チャルメルソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2003/04/06 場所 自宅 コチャルメルソウ おかしい、この頃庭で変な花がたくさん見つかる。 葉...2019.03.102019.03.11春の山野草
春の山野草コバノタツナミ コバノタツナミ コバノタツナミ 分類 シソ科タツナミソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2007/04 場所 和歌山 勝浦 コバノタツナミ(小葉立浪)・ビロードタツナミ 海岸や海に近いところの育つ。 と...2019.03.102019.03.11春の山野草