サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

春の山野草

春の山野草

アズマイチゲ

アズマイチゲアズマイチゲ 分類キンポウゲ科イチリンソウ属 季節春 種類花 撮影日2006/03 場所伊吹西山麓アズマイチゲ(東一華)早春に咲く花の中では少し大きい。花びら状になったガクが白くて細長い。以前はどこでにも育っていて...
春の山野草

アミガサユリ

アミガサユリアミガサユリ 分類ユリ科フィティラリア属 季節春 種類花 撮影日2003/03/31 場所春日大社神苑アミガサユリ(編み笠百合)・バイモ(貝母)薄緑の小さなおとなしい花で、球根を植えると簡単に育てることが出来て楽し...
春の山野草

アブチロン

アブチロンアブチロン 分類アオイ科アブチロン属 季節春 種類花 撮影日2003/04/05 場所自宅これはチロリアンランプという名前で売られていた。赤い風船が下がっている様でとても可愛らしく、育てるのが下手なのに又買ってきて植...
春の山野草

アンズ

アンズアンズ 分類バラ科サクラ属 季節春 種類花 撮影日2007/04 場所枚方アンズ(杏)子供の頃、母方の祖父は花が好きで山の中の一軒家の庭に似合わないバラなどを始め四季折々の花が咲いていた。果樹も小川の縁に並んで植えてあっ...
春の山野草

アーモンド

アーモンドアーモンド 分類 季節春 種類花 撮影日2002/04 場所枚方アーモンドの花立ち話で、桜でもない梅でもない花が咲いていた。と言うと今なら「すもも」でしょうと教えてくれた。ピンクのもあったというと、淡紅色なら「あんず...