サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

春の山野草

春の山野草

マンテマ

マンテマ マンテマ 分類 ナデシコ科マンテマ属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島 マンテマ ちょっとムシトリナデシコに似た花で、海岸沿いにピンクの花が咲いていた。 少し内陸に入る...
2019.03.11
春の山野草

ハルユキノシタ

ハルユキノシタ ハルユキノシタ 分類 ユキノシタ科ユキノシタ属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島 ハルユキノシタ(春雪ノ下) 山の木の下などで少し湿った所に生える多年草。小さな蕗...
2019.03.11
春の山野草

ミヤマガマズミ

ミヤマガマズミ ミヤマガマズミ 分類 スイカズラ科ガマズミ属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島 ミヤマガマズミ(深山鎌酸実) 低山に生えるガマズミよりも少し標高の高い山で見かける。...
2019.03.11
春の山野草

アギナシ

アギナシ アギナシ 分類 オモダカ科オモダカ属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島 アギナシ(顎無) 初夏の田んぼの縁などで見た覚えがあるが、春の池の中で咲いていた。 オモダカと似て...
2019.03.11
春の山野草

オオカメノキ・ムシカリ

オオカメノキ オオカメノキ・ムシカリ 分類 スイカズラ科ガマズミ属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島  オオカメノキ(大亀の木)・ムシカリ ヤブデマリに似た大木があるそうなので見...
2019.03.11