サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

カヤツリグサ

カヤツリグサカヤツリグサ 分類カヤツリグサ科カヤツリグサ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原カヤツリグサ(蚊帳吊草)・マスクサ(枡草)近所の田の畦や道端などによく見られる、珍しい草ではないが、供の頃に遊んだ思い...
夏の山野草

キンコウカ

キンコウカ キンコウカ 分類 ユリ科キンコウカ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2005/7 場所 志賀高原 キンコウカ(金光花・金黄花) 黄色い花びらがまるで光を四方に広げているようなのでキンコウカとい...
夏の山野草

キンバイソウ

キンバイソウキンバイソウ 分類キンポウゲ科キンバイソウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原キンバイソウ(金梅草)黄色い花が大きく美しい。丸い花びら状のガクが5〜6枚ついている。葉は掌状で大きく裂け茎の上部では小...
夏の山野草

ギンリョウソウモドキ

ギンリョウソウモドキギンリョウソウモドキ 分類イチヤクソウ科ギンリョウソウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)・アキノギンリョウソウ(秋銀竜草)林の落ち葉の中から少しずつ固まって...
夏の山野草

オオバギボウシ

オオバギボウシオオバギボウシ 分類ユリ科ギボウシ属 季節夏 種類花 撮影日2005/7 場所志賀高原オオバギボウシ(大葉擬宝珠)山や草原に自生し日本全国に分布している花の色は薄紫でロート型。仲間も多く、庭にも植えられ春の山菜と...