夏の山野草イブキトラノオ イブキトラノオイブキトラノオ 分類タデ科タデ属 季節夏 種類花 撮影日2005/07 場所志賀高原イブキトラノオ(伊吹虎尾)高原の日当たりのいい野原に生えている。長く細い茎の先に、白か薄いピンクの花穂が着いている。群生している...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草イモカタバミ イモカタバミイモカタバミ 分類カタバミ科オキザリス属 季節夏 種類花 撮影日2002/06/24 場所京都松花堂オキザリス(はなかたばみ・いもかたばみ)庭に生える黄色いカタバミの仲間で美しい。球根で増え丈夫なので、どこにでも広...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草イヨフウロ イヨフウロイヨフウロ 分類フウロソウ科フウロソウ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08/13 場所愛媛 四国カルストイヨフウロ・シコクフウロふうろそうの仲間がこんなに沢山あるなんて知らなかった。日本三大カルストといわれる高地...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草イワアカバナ イワアカバナイワアカバナ 分類アカバナ科アカバナ属 季節夏 種類花 撮影日2005/09 場所伊吹山イワアカバナ(岩赤花) 山の湿地に生える多年草。花色は白か薄いピンクでしっかりしたというかどっしりして、花に似合わないような太...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草いわがらみ イワガラミいわがらみ 分類ユキノシタ科イワガラミ属 季節夏 種類花 撮影日2003/06/23 場所三千院イワガラミ(岩絡み)門のそばの石垣に絡んで咲いていた。山などでは白い飾りの花びらを一枚付けているのでよくわかる。でもこん...2019.03.10夏の山野草