サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

春の山野草

ユキワリイチゲ

ユキワリイチゲ ユキワリイチゲ 分類 キンポウゲ科イチリンソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2008/03 場所 京都植物園 ユキワリイチゲ(雪割一華) 春早く咲く花を見るとなんて可憐で可愛らしいものか...
2019.03.11
春の山野草

ライラック

ライラックライラック 分類モクセイ科ハシドイ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/26 場所自宅親木が枯れてから5年経って、脇芽が生長して初めて花が咲いた。リラ色と呼ばれる品のいい薄紫の花の房は雨の中で重そうにしていた。ま...
春の山野草

ラショウモンカズラ

ラショウモンカズララショウモンカズラ 分類シソ科ラショウモンカズラ属 季節春 種類花 撮影日2003/04 場所京都植物園ラショウモンカズラ(羅生門蔓)以前は林の日陰でよく咲いていたが余り見かけることができなくなった。シソ科に...
春の山野草

ラナンキュラス

ラナンキュラスラナンキュラス 分類キンポウゲ科キンポウゲ科ラナンキュラス属 季節春 種類花 撮影日2007/04 場所枚方ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)春の花壇の中では色の豊富さと華やかさ、可愛らしさがあって、何度か育てたこ...
春の山野草

リキュウバイ

リキュウバイリキュウバイ 分類バラ科ヤナギザクラ属 季節春 種類花 撮影日2006/04 場所枚方リキュウバイ(利休梅)遠目には白く梅の花のようにも見えるが、近づくと花の形が違っているのが分かる。細く伸びた枝の先に総状花序をな...