春の山野草むしくさ ムシクサむしくさ 分類ゴマノハグサ科クワガタソウ属 季節春 種類花 撮影日2004/04 場所自宅春になると雑草の芽が出て少し葉が開いてくる。この頃に抜いてしまえば後が楽なのだが、少しほうっておくと伸びてしまって、毎日草取りに...2019.03.10春の山野草
春の山野草ハクモクレン モクレンハクモクレン 分類モクレン科モクレン属 季節春 種類花 撮影日2004/10 場所高安山紫の木蓮もいいが、白い木蓮は静かな雰囲気がとてもいい。お花見に誘われることもなく、花便りで知らされることもないが静かに咲いて静かに...2019.03.10春の山野草
春の山野草もちつつじ モチツツジもちつつじ 分類ツツジ科ツツジ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/28 場所枚方春の山道にはどこにでも咲いている見慣れた花で、小さな木にぽつんと一輪ニ輪咲いていることもあれば古い大きな株になって溢れるほど咲いて...2019.03.10春の山野草
春の山野草ヤマエンゴサク ヤマエンゴサクヤマエンゴサク 分類ケシ科キケマン属 季節春 種類花 撮影日2003/05 場所伊吹山ヤマエンゴサク(山延胡索)林の木の下などに咲いている。柔らかい葉から細い茎を伸ばして、先に特徴のある細長い花が咲く。ジロボウエ...2019.03.10春の山野草
春の山野草ヤマキケマン ヤマキケマンヤマキケマン 分類ケシ科キケマン属 季節春 種類花 撮影日2006/05/01 場所金剛山ヤマキケマン(山黄華鬘)ケマンという名前がついた草は沢山あって、みんな正面から見ると一見怪獣のように見える。エイリアンの映画...2019.03.10春の山野草