春の山野草ハルジオン ハルジオン「ハルジオン 分類キク科 季節春 種類花 撮影日2006/05 場所穂谷ハルジオン(春紫苑)春の野原にはなくてはならないおなじみの花。蕾のうちは、少しピンクがかってうなだれている、花が開くと上を向いて春の日差しを浴び...2019.03.10春の山野草
春の山野草ヒアシンス ヒアシンスヒアシンス 分類ユリ科ヒアシンス属 季節春 種類花 撮影日2004/03 場所自宅この花が咲くと窓からいい香りが漂って来る。冬に水栽培用の球根が売られて楽しめるが、地植えにすると忘れていても芽が出て、そうだここにはヒ...2019.03.10春の山野草
春の山野草ネモフィラ ネモフィラネモフィラ 分類ハゼリソウ科ネモフィラ属 季節春 種類花 撮影日2005/05 場所枚方可愛いブルーの花が咲く。芥子に似た柔らかい花びらが花壇一面に揺れているのはほっとする優しい雰囲気がある。薄紫や白い花もあるがどれ...2019.03.10春の山野草
春の山野草ノースポール ノースポールノースポール 分類キク科 季節春 種類花 撮影日2006/05 場所枚方ノースポール(クリサンセマム・パルドーサム)春の花壇に白い花が絨毯のように咲いている。背が低いので春咲きの花の根元に広がったり斜面を覆ったりし...2019.03.10春の山野草
春の山野草トベラ トベラトベラ 分類トベラ科トベラ属 季節春 種類花 撮影日2007/04 場所和歌山 潮岬トベラ(海桐花)・トビラのキ(扉の木)潮岬灯台に向かう道の脇にいい香りのするこの花が咲いていた。帰りに駐車場に向かって歩きながら「シャリ...2019.03.10春の山野草