冬の山野草カエンカズラ カエンカズラカエンカズラ 分類ノウゼンカズラ科ピロステギア属 季節冬 種類花 撮影日2004/02 場所京都フラワーセンターカエンカズラ(火炎蔓)フレーミングトランペットアメリカノウゼンカズラに似た赤い花が咲いていた。調べてみ...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草そしんろうばい ソシンロウバイそしんろうばい 分類ロウバイ科ロウバイ属 季節冬 種類花 撮影日2004/02/07 場所自宅そしんろうばい(素心蝋梅)子供の頃には関心のなかった蝋梅の花が子育ても一休みで周りが見えてきた頃に冬の最中、凍えるよう...2019.03.10冬の山野草
春の山野草タチスズシロソウ タチスズシロソウタチスズシロソウ 分類アブラナ科ヤマハタザオ属 季節春 種類花 撮影日2011/04/14 場所滋賀・琵琶湖畔海や水辺の、砂地に育つ。そろい十字架が地味だが、名前のように、大根や白菜などの花に似ている。ヤマハタ...2019.03.10春の山野草
春の山野草イロハモミジ イロハモミジイロハモミジ 分類カエデ科カエデ属 季節春 種類花 撮影日2009/4 場所丹後半島イロハモミジ・タカオカエデ・イロハカエデ・コハモミジ春に葉が出て花が咲く、イロハモミジの春は秋の紅葉とともに美しい季節の風物詩にな...2019.03.10春の山野草
春の山野草ヤブニンジン ヤブニンジン ヤブニンジン 分類 セリ科ヤブニンジン属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/4 場所 丹後半島 ヤブニンジン(藪人参) 山や道端の木の蔭に生える多年草。葉は二回三出複葉で、細かく切れて柔...2019.03.102019.03.11春の山野草