サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

秋の山野草

あめりかせんだんぐさ

アメリカセンダングサあめりかせんだんぐさ 分類キク科センダングサ属 季節秋 種類花 撮影日2002/9/21 場所枚方穂谷野原の真ん中というよりも腐葉土の積もった少し肥沃なところや、道端、野原などどこにでも見られる。実が棘にな...
秋の山野草

あれちうり

アレチウリあれちうり 分類ウリ科アレチウリ属 季節秋 種類花 撮影日2004/10 場所高安山あれちうり(荒地瓜)野や畑、雑木林の縁などに覆い茂っている。蔓を伸ばし、巻きひげで回りに絡まって旺盛に繁殖する。浅く切れ込んだ掌のよ...
秋の山野草

あかね

アカネあかね 分類アカネ科アカネ属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所金剛山あかね(茜)茜という草があると知ったのは、八瀬大原にある草木染の店に行ってからなのでつい最近のこと。その上また早とちりで赤い草だと思いこんでい...
秋の山野草

あかばな

アカバナあかばな 分類アカバナ科アカバナ属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所志賀高原あかばな(赤花・赤葉菜)秋に葉が紅葉するのでアカバナと言うとか。志賀高原の蓮池の周りの草むらに咲いていた。以前に見たことのあるアカバ...
秋の山野草

アキチョウジ

アキチョウジアキチョウジ 分類シソ科ヤマハッカ属 季節秋 種類花 撮影日2002/10 場所奈良笠置アキチョウジ(秋丁子)・チョウジソウ林の縁で湿った所によく咲いている。一株からたくさんの茎を立てて花穂になる枝に蕾がつき、下か...