あけぼのそう 秋の山野草2019.03.10アケボノソウあけぼのそう分類リンドウ科センブリ属季節秋種類花撮影日2003/09/27場所金剛山あけぼのそう(曙草)丈は1Mほどにもなリ白い小さな花が節ごとに枝分かれして沢山咲く。形はセンブリにそっくりで子供の頃は何気なく見過ごしていた。雑木林や道のふちにぽつんぽつんと咲いていて特に目立ったような記憶はない。それがネットで花びらの写真を見てとても綺麗な模様があるのを知った。花びらの中ほどに黄色い二つの点、蜜腺溝という物が並んで、それから先にかけて濃緑色の点々がある。面白く綺麗な形をしている。これが名前の由来とか、特徴のある花を見つけて嬉しかった。