サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

ラナンキュラス

春の山野草

ラナンキュラス
ラナンキュラス
分類
キンポウゲ科キンポウゲ科ラナンキュラス属
季節
種類
撮影日
2007/04
場所
枚方
ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)

春の花壇の中では色の豊富さと華やかさ、可愛らしさがあって、何度か育てたことがある。
買ってきた球根は変な形で、これからあの花が咲くのかと驚いた。

細長い芋が何本かついていて上に細い根のようなものが生えている。同じような形だが
アネモネの球根より少し大きい。この根の方を上にして植えるが、
旨く発芽させるには秋も深くなり少し寒くなってからで、まず少し湿らせておく。
大雑把なもので、水を張ったボールに一晩つけて湿らせた新聞紙に巻いて
冷蔵庫に入れ暫くして植えると、思ったよりもたくさん芽が出た。
最初の葉は、ミツバのようで小さいのがおずおずという感じで出てくる。
そのまま冬越しさせていると、春になって旺盛に伸び始め一番先の花は大きく花茎の
短いずんぐりとした形で咲いた。その後は葉も茂って混みあい三番目の花が咲く頃は
葉が黄色くなって枯れ始めた。湿ったところが好きらしいが水をやりすぎても
腐ってしまう。少し気難しい所がある。