ムサシアブミ 夏の山野草2019.03.10ムサシアブミムサシアブミ分類サトイモ科テンナンショウ属季節夏種類花撮影日2006/05/29場所奥伊吹ムサシアブミ(武蔵鐙)この変な花をやっと見た。変なテンナンショウの仲間でも釣り糸の長い長いウラシマソウに次いで変な花だと思う。「変なの」の三連発。それが今大人気だという。私も結構花好きだと思っているが、この花が好きになるのはもっと生きて仙人に近くなってからになりそう。花には申し訳ないけれど。葉は根元からバンザイ型に二本の葉柄が出て先に三枚の小葉がつく。特徴のある仏炎苞は緑色で白い筋がくっきりと見える。中の黒いもじゃもじゃとした部分がうまく撮れてなくて、いったいどうなっているのかと思ったら苞の縁についていて丸まっている間はこんなにはみ出して見えてるらしい。もっと伸びて開くと少し中に入っていって、その奥に付属体がある。この花はアブミに似ているからということで名前がついた。アブミって馬に乗って足を掛ける所だったかな、武蔵国で作ったアブミが名品で有名だったとか。他人事ながらこの名前がよかったような。