サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

秋の山野草

秋の山野草

茶の木

チャノキ茶の木 分類ツバキ科ツバキ属 季節秋 種類花 撮影日2002/09/29 場所生駒山お茶の木もっと寒い時に咲いていたような気がするが、山道の脇の藪の中で見つけた。今は草や雑木が茂る藪になってしまっているが、昔は畑であっ...
秋の山野草

ちょうじぎく

チョウジギクちょうじぎく 分類キク科ウサギギク属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所志賀高原ちょうじぎく(丁子菊)志賀高原にある植物園に咲いていた。花柄に白い毛が密集して温かく見える不思議な花。亜高山や山地に咲くという...
秋の山野草

ツチアケビ

ツチアケビツチアケビ 分類ラン科ツチアケビ属 季節秋 種類花 撮影日2008/10 場所市大植物園ツチアケビ(土木通)あちこちで写真を見て、変なものがあるのだなぁと思っていた。植物園の情報でツチアケビが見られるというので、一度...
秋の山野草

つるにんじん

ツルニンジンつるにんじん 分類キキョウ科ツルニンジン属 季節秋 種類花 撮影日2003/09/27 場所金剛山秋の初めに林の中に咲いている。雑木などに巻きついて釣鐘のように下がっている。葉は柔らかく三枚、花の近くは一枚つく。あ...
秋の山野草

とろろあおい

トロロアオイとろろあおい 分類アオイ科アベルモスカス属 季節秋 種類花 撮影日2002/10/09 場所枚方とろろあおい (黄蜀葵) くさだも・とろろ・おうしょっき黒い胡椒ほどの粒を蒔くと2メートルほどにも育って、黄色の大きな...