冬の山野草プリムラ・オブコニカ プリムラ・オブコニカプリムラ・オブコニカ 分類サクラソウ科プリムラ属 季節冬 種類花 撮影日2003/02/03 場所京都フラワーセンターこの種類は茎に数段、輪になって咲くが、花びらが大きく大抵は白っぽい色と混じっている。淡い...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草プリムラ・マラコイデス プリムラ・マラコイデスプリムラ・マラコイデス 分類サクラソウ科プリムラ属 季節冬 種類花 撮影日2003/02/03 場所京都フラワーセンター去年豪華に咲いた花の種がこぼれてたくさん生えてきた。よし春は楽しみだあぁとほくほくし...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草ヒマラヤ雪ノ下 ヒマラヤユキノシタヒマラヤ雪ノ下 分類ユキノシタ科ベルゲニア属 季節冬 種類花 撮影日2009/12/8 場所大阪 鶴見緑地公園ヒマラヤユキノシタ(ヒマラヤ雪ノ下)大きな丸い葉が重なった中から花茎を伸ばして、ピンクや白の可愛い...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草ポインセチア ポインセチアポインセチア 分類トウダイグサ科ユーホルビア属 季節冬 種類花 撮影日2003/12 場所花の文化園ポインセチア (猩々木)クリスマス頃には沢山花屋さんに並びだす真っ赤な苞がお馴染みの花。真ん中に並んでいる花は目立...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草マッソニア・ロンギペス マッソニア・ロンギペスマッソニア・ロンギペス 分類ヒアシンス科ロンギペス属 季節冬 種類花 撮影日2003/12 場所花の文化園マッソニア・ロンギペス「眉刷毛オモト」のように細いしべの先に黄色い葯がついている。横に開いた二枚の...2019.03.10冬の山野草