蝋梅 冬の山野草2019.03.102019.03.11ロウバイ 蝋梅分類 ロウバイ科ロウバイ属季節 冬種類 花撮影日 2004/02/07場所 山田池公園ろうばい(蝋梅)冬の寒い時に歩いていてあまりいい香りがするのでまるで犬の様に 鼻をヒクヒクさせて見つけたのがロウバイ(と思っていた)の花だった。 「何という花ですか」と名前を聞いて早速買ってきて植えた。植木市でよく似た花を見て驚いた。 それにもロウバイと名札がついていて、聞くとそれが本来のロウバイで うちのは中まで黄色いソシンロウバイだと教えてもらった。 身贔屓というか、長く親しんできたので内心はうちのが綺麗だと思っていたのだが、 よく見ると、蝋梅は芯の赤紫色がアクセントになって美しい花だった。 新たに写そうと探すとなるとなかなか見つからないもので、 今年はどういう訳か毎年見るお宅の庭ではあまり咲いてなかった。 ソシンロウバイは見事な老木があちこちにあり毎年楽しんでいるが ロウバイは少ないのだろうか。 やっと見つけた公園では青空を背景に芯に紅い色のついた花が満開で美しかった。