春の山野草みやこわすれ ミヤコワスレみやこわすれ 分類キク科ミヤマヨメナ属 季節春 種類花 撮影日2003/04 場所自宅漢字にすると「都忘れ」であるが、仮名文字が似合っている。野草の「よめな」を園芸用にそだてたもの。地味ながら竹籠などに活けられてい...2019.03.10春の山野草
春の山野草ミヤマカタバミ ミヤマカタバミミヤマカタバミ 分類カタバミ科カタバミ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/11 場所京都葉を見るとカタバミだと判るが木の下などに楚々とした感じで群がっている。白い花もある。2019.03.10春の山野草
春の山野草ブルースター ブルースターブルースター 分類ガガイモ科ツィーディア属 季節春 種類花 撮影日2006/04 場所枚方ブルースター・瑠璃唐綿・オキシペタルムオキシペタルムという花だが、普通ブルースターと呼ばれている。イメージしやすく覚えやすい...2019.03.10春の山野草
春の山野草ブルーデージー ブルーデージーブルーデージー 分類キク科フェリシア属 季節春 種類花 撮影日2004/01 場所自宅ブルーデージー・瑠璃雛菊澄んだ青い花は花壇の中でとても美しい。丈夫で次々に咲いて春から秋まで楽しませてくれる。耐寒性もあって寒...2019.03.10春の山野草
春の山野草べにこぶし ベニコブシべにこぶし 分類モコレン科モクレン属 季節春 種類花 撮影日2003/03 場所枚方早春を代表して可愛い花が咲く。シデコブシの変種で庭や公園に植えられているが少し小柄で親しみやすい。花びらは細く少しねじれていつも風に...2019.03.10春の山野草