春の山野草へびいちご ヘビイチゴへびいちご 分類バラ科ヘビイチゴ属 季節春 種類花 撮影日2004/04 場所愛媛久万ヘビイチゴ (蛇苺)日当たりのいい土手や田の畦など少し湿ったところに固まって生えている。明るい黄色い花で、見ると春のうららかな日差...2019.03.10春の山野草
春の山野草ぼたんねこのめ ボタンネコノメ ぼたんねこのめ 分類 ユキノシタ科ノコノメソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2003/05 場所 伊吹山 ボタンネコノメ(牡丹猫の目) 少し湿ったこの下などに咲いている。 地面から茎を...2019.03.102019.03.11春の山野草
春の山野草ほとけのざ ホトケノザほとけのざ 分類シソ科オドリコソウ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/15 場所愛媛春の野に群生して咲く花。茎を伸ばして葉の上に細長い花が咲く。シソ科の花の特徴が一目で分かるが、花は鳥が口を開けたようにも、蛇の...2019.03.10春の山野草
春の山野草まつばうんらん マツバウンランまつばうんらん 分類ゴマノハグサ科ウンラン属 季節春 種類花 撮影日2003/04/29 場所枚方まつばうんらん (松葉海蘭)野原や公園でよく見かける花だが、茎は細長く20〜30cmの小さな清楚な草。よく見ると薄...2019.03.10春の山野草
春の山野草マムシグサ マムシグサマムシグサ 分類サトイモ科テンナンショウ属 季節春 種類花 撮影日2007/04 場所和歌山マムシグサ(蝮草)あまり気持ちがいいものではないテンナンショウ属。林の湿り気のある木の下などに生えている。この苞の先にある蓋...2019.03.10春の山野草