春の山野草ヤブレガサ ヤブレガサヤブレガサ 分類キク科ヤブレガサ属 季節春 種類花 撮影日2006/04 場所六甲高山植物園ヤブレガサ(破れ傘)この葉っぱを前にして名前を考えると・なぁるほど〜〜と誰でも思う今風に破れコウモリガサでは字余りでリズムも...2019.03.10春の山野草
春の山野草ヤマアイ ヤマアイヤマアイ 分類トウダイグサ科ヤマアイ属 季節春 種類花 撮影日2006/03 場所京都府立植物園ヤマアイ(山藍)春の林を歩いていると枯葉の中に群れて細長く伸びているが少し弱々しい感じがする。艶のある緑の葉の先に、花穂が...2019.03.10春の山野草
春の山野草バイカオウレン バイカオウレン バイカオウレン 分類 キンポウゲ科オウレン属 季節 春 種類 花 撮影日 2009/04 場所 滋賀 バイカオウレン(梅花黄蓮) 黄蓮の中でも蕚片(白い花弁状)の幅が広くて美しい。梅の花...2019.03.102019.03.11春の山野草
春の山野草イチリンソウ イチリンソウイチリンソウ 分類キンポウゲ科イチリンソウ属 季節春 種類花 撮影日2009/04 場所京都・丹後イチリンソウ(一輪草)早春の頃に林の中や道の縁に咲いている。多年草。根生葉は二回三出複葉で細かく裂けている。葉の間か...2019.03.10春の山野草
春の山野草いぬのふぐり イヌノフグリいぬのふぐり 分類ゴマノハグサ科クワガタソウ属 季節春 種類花 撮影日2006/03 場所伊吹山麓オオイヌノフグリに似ているが少し小さい。茎が広がって地面に倒れて伸びている。葉は下部は対生し上部は互生し毛が生えてい...2019.03.10春の山野草