夏の山野草れいじんそう レイジンソウれいじんそう 分類キンポウゲ科トリカブト属 季節夏 種類花 撮影日2003/08/31 場所六甲高山植物園れいじんそう(伶人草)薄紫の綺麗な花が咲いていた、トリカブトより小さい。花丈は1メートルほどで葉がみずみずし...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草れんげしょうま レンゲショウマれんげしょうま 分類キンンポウゲ科レンゲショウマ属 季節夏 種類花 撮影日2004/08 場所六甲れんげしょうま(蓮華升麻)八月にはレンゲショウマが咲くというので見に行った。今まで長い間山を歩いてきたが一度も見た...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草キバナノカワラマツバ キバナノカワラマツバキバナノカワラマツバ 分類アカネ科ヤエムグラ属 季節夏 種類花 撮影日2005/07 場所志賀高原キバナノカワラマツバ(黄花河原松葉)日当たりのいい草原などで咲く。細い茎は硬くて毛が生えている。名前のように...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ナガバモミジイチゴ ナガバモミジイチゴナガバモミジイチゴ 分類バラ科キイチゴ属 季節夏 種類実 撮影日2006/06 場所枚方ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺)・キイチゴ初夏に白い花が咲いていたのがもう黄色く熟していた。色々野生の苺を見つけることが...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ノハナショウブ ノハナショウブノハナショウブ 分類アヤメ科アヤメ属 季節夏 種類花 撮影日2004/07 場所志賀高原ノハナショウブ(野花菖蒲)赤紫色のとても美しい花が咲く。湿地や水辺に生える花菖蒲の原種。普通花びらは6枚で外側にある3枚が大...2019.03.10夏の山野草