サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

まゆみ

マユミまゆみ 分類ニシキギ科ニシキギ属 季節夏 種類花 撮影日2203/05/20 場所金剛山以前庭に一本植えていた。小さな木をもらって植えたが、春に出た新芽が1メートル以上も伸びる。弓を作った木だそうで、すぐにベランダを越え...
夏の山野草

マリーゴールド

マリーゴールドマリーゴールド 分類キク科タゲテス属 季節夏 種類花 撮影日2002/06 場所京都花壇にはたいてい植えてあって黄色やオレンジの花が絨毯のように見える。育てやすくよく咲いて華やか。昔は背の高い種類が多く植えてあっ...
夏の山野草

マルバオモダカ

マルバオモダカマルバオモダカ 分類ミツガシワ科オモダカ属 季節夏 種類花 撮影日2006/08 場所市大植物園田や溝などの水の浅い所に生えている。花が咲く頃に地上に花茎を出し、硬く閉じたガクが開いて中から先が少し縮れた三枚の白...
夏の山野草

ミカヅキグサ

ミカヅキグサミカヅキグサ 分類カヤツリグサ科ミカヅキグサ属 季節夏 種類花 撮影日2006/07 場所伊吹山麓湿原ミカヅキグサ(三日月草)カヤツリグサの仲間だけれど花が白い。湿原の浅い水の中からまっすぐに茎が伸びて先に花が咲く...
夏の山野草

ミズオオバコ

ミズオオバコミズオオバコ 分類トチカガミ科ミズオオバコ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所枚方穂谷ミズオオバコ(水大葉子)水田の中や溝に生えている。綺麗な水の中でオオバコに似た葉が茂りその中から長い茎を伸ばして水面か...