夏の山野草ヤグルマソウ ヤグルマソウヤグルマソウ 分類ユキノシタ科ヤグルマソウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/07 場所志賀高原ヤグルマソウ(矢車草)根元にある5枚の小葉が矢羽根の形をしていてコイノボリの上で回っている矢車に似ているので名前がつい...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草やぶからし ヤブカラシやぶからし 分類ブドウ科ヤブカラシ属 季節夏 種類花 撮影日2003/07 場所枚方やぶからし(薮枯)・びんぼうかずら荒地はもとより薮や川の縁などに覆いかぶさって繁茂している。葛などと絡み合ってとても逞しく繁殖する。...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草みやこぐさ ミヤコグサみやこぐさ 分類黄色の濃い花はマメ科ミヤコグサ属 季節夏 種類花 撮影日2004/05 場所穂谷みやこぐさ えぼしぐさ道端や、土手など日当たりのいいところなら場所を選ばずに咲いている。黄色の濃い花はマメ科特有の形です...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草みやまたにわたし ミヤマタニワタシみやまたにわたし 分類マメ科ソラマメ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08 場所車山高原クサフジに似て、青紫の美しい花が咲くが葉の形が違っている。草原に小さくかたまって咲いているのでよく見ると一本の根元から茎...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ミヤマトウキ ミヤマトウキミヤマトウキ 分類セリ科シシウド属 季節夏 種類花 撮影日2006/07/10 場所伊吹山麓ミヤマトウキ(深山当帰)山地に生える草。伊吹山に相応しく薬草の一つ。中国で病に罹った妻がこの草を飲んだところたちまち治り、...2019.03.10夏の山野草