夏の山野草おおまつよいぐさ オオマツヨイグサ おおまつよいぐさ 分類 アカバナ科マツヨイグサ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2002/08/16 場所 長野 オオマツヨイグサ(大待宵草)・月見草 キャンプ場などで朝早くおきて散歩に...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草おかとらのお オカトラノオ おかとらのお 分類 サクラソウ科オカトラノオ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2002/06/25 場所 京都花背 オカトラノオ(丘虎尾) 丘に生えているトラのしっぽの意。 よく見ると可愛ら...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草オククルマムグラ オククルマムグラ オククルマムグラ 分類 アカネ科ヤエムグラ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2005/08 場所 葛城山 オククルマムグラ(奥車葎) ヤエムグラの仲間は白い4弁花が咲くが 夏の終わりには...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草おぐるま オグルマ おぐるま 分類 キク科オグルマ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2003/08/31 場所 六甲高山植物園 オグルマ(小車) 輝くような黄色で子供が描く太陽の絵のように 細い花びらが回りにびっしり...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草うめばちそう ウメバチソウ うめばちそう 分類 ユキノシタ科ウメバチソウ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2004/09 場所 志賀高原 ウメバチソウ(梅鉢草) 子供の頃は、田のあぜやの雑木林の道端などに沢山咲いていた...2019.03.102019.03.11夏の山野草