サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

夏の山野草

エゴノキ

エゴノキ エゴノキ 分類 エゴノキ科エゴノキ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2008/05 場所 枚方 エゴノキ・チシャノキ 初夏の山で普通に見られる。それでも大人になって山で出合った時は丁度満開の頃で...
2019.03.11
夏の山野草

えぞしおがま

エゾシオガマ えぞしおがま 分類 ゴマノハグサ科シオガマギク属 季節 夏 種類 花 撮影日 2002/08 場所 千畳敷カール エゾシオガマ(蝦夷塩竈) 名前は聞いたことがあっても、普段見慣れない花は ...
2019.03.11
夏の山野草

エゾフウロ

エゾフウロ エゾフウロ 分類 フウロソウ科フウロソウ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2006/07/10 場所 伊吹山麓 エゾフウロ(蝦夷風露) 伊吹山の花(2)へ ハクサンフウロにそっくりで最初は間違...
2019.03.11
夏の山野草

こえびそう

コエビソウこえびそう 分類キツネノマゴ科コエビソウ属 季節夏 種類花 撮影日2002/07/25 場所京都 八幡市松梅堂コエビソウ(ベロペロネ)ちょっと不思議な形をしていて面白い。色から言うと海老の茹で上がったのを想像する。知...
夏の山野草

イブキトラノオ

イブキトラノオイブキトラノオ 分類タデ科タデ属 季節夏 種類花 撮影日2005/07 場所志賀高原イブキトラノオ(伊吹虎尾)高原の日当たりのいい野原に生えている。長く細い茎の先に、白か薄いピンクの花穂が着いている。群生している...