サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

春の山野草

カンザクラ

カンザクラ カンザクラ 分類 バラ科サクラ属 季節 春 種類 花 撮影日 2004/03 場所 大阪市大植物園 かんざくら(寒桜) まだ寒い頃から、梅の花と競うように咲き出す。 柔らかい花びらが寒風に揺...
2019.03.11
春の山野草

寒緋桜

カンヒザクラ寒緋桜 分類バラ科サクラ属 季節春 種類花 撮影日2002/03/20 場所枚方散歩から帰ってきた夫が「桜が咲いていた」といった。家族は顔を見合わせて中でも、一番知ったかぶりの私が「桜のような梅の花だったんでしょう...
春の山野草

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ キクザキイチゲ 分類 キンポウゲ科イチリンソウ属 季節 春 種類 花 撮影日 2006/04 場所 市大植物園 キクザキイチゲ(菊咲一華) 落葉樹の下に育っている。二回三出複葉で葉には細...
2019.03.11
春の山野草

きつねのぼたん

キツネノボタンきつねのぼたん 分類キンポウゲ科キンポウゲ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/15 場所愛媛きつねのぼたん (狐の牡丹)田の畦や林の湿り気のあるところに生えている。根元に濃い緑の三複葉が固まって茂っている中...
春の山野草

キブシ

キブシキブシ 分類キブシ科キブシ属 季節春 種類花 撮影日2006/03 場所京都市街地キブシ(木五倍子 )木の枝から細く垂れ下がったこの花は山育ちのものにはお馴染で、山に行けば背が高くよく目立ってどこにでも咲いているものだと...