秋の山野草やまほたるぶくろ ヤマホタルブクロ やまほたるぶくろ 分類 キキョウ科ホタルブクロ属 季節 秋 種類 花 撮影日 2004/09 場所 志賀高原 やまほたるぶくろ(山蛍袋) 平地で咲いているホタルブクロにも色の濃いものがあ...2019.03.102019.03.11秋の山野草
秋の山野草むらさきえのころ ムラサキエノコロむらさきえのころ 分類イネ科エノコログサ属 季節秋 種類花 撮影日2003/11/05 場所枚方エノコログサは夕日に光っていると美しく秋の風物詩の一こまだ。このエノコログサは穂が赤紫色で全体に背も低く小さい。も...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草メナモミ メナモミメナモミ 分類キク科メナモミ属 季節秋 種類花 撮影日2004/10 場所奈良立石めなもみ(雌なもみ)こめなもみより少し大きくて丈が60〜120センチくらい。茎は下から枝分かれして、上部では細かく分かれその先に黄色い頭...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草めまつよいぐさ メマツヨイグサめまつよいぐさ 分類アカバナ科マツヨイグサ属 季節秋 種類花 撮影日2004/09 場所志賀高原最近道路の脇や草原などに群生しているのはこのメマツヨイグサで朝早く小さな黄色い花が咲いている。早起きしないと見られな...2019.03.10秋の山野草
秋の山野草メリケンカルカヤ メリケンカルカヤメリケンカルカヤ 分類イネ科メリケンカルカヤ属 季節秋 種類花 撮影日2006/10 場所枚方穂谷メリケンカルカヤ(米利堅刈萱)秋の野山でよく目にするこの草はなんという名前だろうと思っていた。野原では1Mほどに...2019.03.10秋の山野草