オオアラセイトウ オオアラセイトウ | 分類 アブラナ科オオアラセイトウ属 | 季節 春 | 種類 花 | 撮影日 2004/04/03 | 場所 枚方 |
オオアラセイトウ しょかっさい・はなだいこん・むらさきはなな 車で走っていると、川の土手や野原の縁などに紫の群落を作って咲いている。余り綺麗なので毎年種を蒔いて育てている人があるのかと思っていたが、江戸時代に園芸用に中国から来た花だそうで今は野生化して広がっているとのこと。川の中の砂州になっているところに小さく咲いていることもある。 黄色い菜の花と違って細い茎に比れば大きい花びらがぎっしりと詰まって咲いているのはとても美しい。 いつものようにオオアラセイトウがあるならアラセイトウは何?と思ったら、アラセイトウはストックのことだった。翻訳本の中でアラセイトウの花はよく出てきたが今ならストックと訳すのだろう。 ショカッサイという呼び名も好きなのだが、周知のようにこの名は諸葛孔明に因んでいる。若菜が食料になり油も採れるというので、占領した土地に種を蒔かせたという故事から来ているそうだ。 |