トキワハゼ トキワハゼ | 分類 ゴマノハグサ科サギゴケ属 | 季節 春 | 種類 花 | 撮影日 2003/03/19 | 場所 自宅 |
植木鉢の中に紫の小さな花が咲いていた。これがトキワハゼか。 畑の縁などに固まって生えていて、 花茎が長く花が次々に咲くそばから種になって伸びている。 この写真でも花の脇から芽が出てそこに蕾の用意がしてある。 葉は固まって生えているが花はつんつんと出た先に ひとつずつついているのでびっしりと花盛りという感じではない。 どこにでも生えている雑草だが花は紫で中に黄色の飾りがあって綺麗だ。 こんなに小さくなければ十分鑑賞にたえる。 年中咲いて実がはぜるところから来た名前。 2003.03.19.自宅 |