スノーフレーク スノーフレーク | 分類 ヒガンバナ科スノーフレーク属 | 季節 春 | 種類 花 | 撮影日 2002/03/15 | 場所 自宅 |
![]() | ![]() |
春早く咲き出す。下向きの可憐な花。 別名がスズランスイセンといわれるように 水仙に似た大きな球根でスズランのような白いベル型の花が咲く。 誰にでも好かれて花時は垣根から顔を出していたりする。 丈夫な花で植えっぱなしでも毎年芽を出して茂ってくる。 子供の頃通りかかった畑で見て、なんて可愛い花だろうと思っていた。 庭を造ったとき花をたくさん分けてもらったが 水仙に紛れて入っていて春に一本咲き驚いた。 今は増えて庭のあちこちで咲くようになった。 花盛りになると一輪挿しに活けて楽しんでいる。 |