
蝋梅
ロウバイ 蝋梅 分類 ロウバイ科ロウバイ属 季節 冬 種類 花 撮影日 2004/02/07 場所 山田池公園 ろうばい(蝋梅) 冬の寒い時に歩いていてあまりいい香りがするのでまるで犬の様に 鼻をヒクヒク...

ワサビ
ワサビワサビ 分類アブラナ科ワサビ属 季節冬 種類花 撮影日2006/03 場所伊吹山麓清流に咲くというワサビの花を初めて見た。まだ所々雪の残る中に、たぶん雪解けの冷たい水が流れているのだろう、小さな川の縁に、しっかりした茎を...

雲南サクラソウ
ウンナンサクラソウ 雲南サクラソウ 分類 サクラソウ科プリムラ属 季節 冬 種類 花 撮影日 2003/02/19 場所 自宅 昨年、中国の原種だというので買ってきた。花の色も控えめで形も素朴。 ジュリアン...

カランコエ
カランコエカランコエ 分類ベンケイソウ科カランコエ属 季節冬 種類花 撮影日2003/01/10 場所自宅カランコエ(園芸品種)春から秋にかけて戸外で咲いていた花だが、最近は冬になっても店頭に並んでいる。小さな株を可愛いポット...

ディアスシア・コーラルベル
ディアスシア・コーラルベルディアスシア・コーラルベル 分類ゴマノハグサ科ディアスシア属 季節冬 種類花 撮影日2004/01 場所自宅2〜3年前頃から店先でよく見るようになった、比較的新しい花。南アフリカ原産というが耐寒性があ...