冬の山野草ひめつるそば ヒメツルソバひめつるそば 分類タデ科イヌタデ属 季節冬 種類花 撮影日2003/12 場所花の文化園ひめつるそば(姫蔓蕎麦)春から秋まで咲いている。暖かいと冬でも見ることができる。茎の先に丸ピンクの花が咲く。茎を伸ばして地面を...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草ビワ ビワビワ 分類バラ科ビワ属 季節冬 種類花 撮影日2008/02 場所枚方ビワ(枇杷)夏の初めにそこここでビワの黄色い実を見つけるようになる。野生に近い小さな実もあるし、お店などでは大きな実が案外高価に売られ始める。皮を剥くと...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草ブーゲンビレア ブーゲンビレアブーゲンビレア 分類オシロイバナ科スイカズラ属 季節冬 種類花 撮影日2003/12 場所花の文化園ブーゲンビレア(筏蔓)初夏から夏に似合う花といえばこの花とハイビスカスがある。色の鮮やかさでは甲乙つけ難いが、固...2019.03.10冬の山野草
冬の山野草ふうりんぶっそうげ フウリンブッソウゲ 風鈴仏桑花 分類 アオイ科ハイビスカス属 季節 冬 種類 花 撮影日 2003/12 場所 花の文化園 ふうりんぶっそうげ(風鈴仏桑花) 上に丸く反った花びらが細く裂けていて細かい工...2019.03.102019.03.11冬の山野草
冬の山野草プリムラ・ジュリアン プリムラ・ジュリアン プリムラ・ジュリアン 分類 サクラソウ科プリムラ属 季節 冬 種類 花 撮影日 2003/01/31 場所 自宅 プリムラ・ジュリアン(園芸種) 冬から春にかけて楽しませてくれる桜...2019.03.102019.03.11冬の山野草